MENU

#01_はじめまして

派遣・裏方キャリアの選び方を発信するブログです

目次

裏方思考でキャリアを築く私の自己紹介

はじめまして。
「裏方思考のキャリアづくり帖」を運営している cube と申します。

現在は SNS系企業で派遣社員として働きながら、副業でこのブログを運営 しています。
このブログでは、派遣社員として積み重ねた 「裏方キャリア」 の経験や、
キャリアチェンジ、副業のリアルについて発信していきます。

ブログを始めた理由

私はこれまで、さまざまな派遣先でバックオフィスの仕事に関わり、
いわゆる「裏方」と呼ばれるポジションでキャリアを築いてきました。

表に出る華やかな仕事ではないけれど、
オペレーションやサポートの現場にこそやりがいがある と感じています。

一方で、派遣や非正規雇用という働き方には
「将来が不安」「自分に向いているか分からない」
そんな迷いもつきものです。

だからこそ

派遣社員としての働き方や裏方職種の魅力を、同じように迷う人に届けたい
と思い、このブログを始めました。

私の経歴・キャリアの転機

最初は夜職を続けながら、
「このままじゃ将来が不安だ」と思い、
昼間は派遣社員としてキャリアチェンジに挑戦。

一般事務からスタートし、

  • 経理
  • 営業事務
  • 建築系のプロジェクトマネージャー
  • 広告運用やオペレーション

など幅広い職種を経験してきました。

正社員のように一直線ではなかったけれど、
派遣という仕組みを活かして
「自分に合う仕事」「スキルを積める現場」を自分の軸で選べた と思っています。

このブログで発信すること

このブログでは、

  • 派遣社員としての働き方
  • 裏方職種の魅力や向き・不向き
  • キャリアの築き方
  • 実際に役立つスキルや工夫
  • 副業の進め方・収益化のリアル

をテーマに、
「一歩踏み出したいけど迷っている人」
のヒントになる情報をお届けします。

また、私自身の副業0→1の記録も
リアルに発信していきます。

好きなこと

・美容、ボディメイク
・おいしいご飯
・旅行
・一人の時間

が好きです。
人見知りで不器用ですが、
自分なりに前向きに選んだ「裏方キャリア」の道を
一緒に応援してもらえたら嬉しいです。

次回の記事もチェック!「夜職からキャリアチェンジのリアル」
派遣での一歩目について詳しくお届けします👇

#02_ホステスから未経験で派遣社員へ。私が夜職からキャリアチェンジを決意した理由と最初の一歩

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

cube|派遣×副業でキャリアを築く裏方ブロガー

元・銀座の夜職→派遣社員→副業でブログ運営に挑戦中。
いろいろな働き方を経験してきたからこそ
派遣や副業のキャリア形成をリアルに伝えます。

「正社員じゃないと不安…」と悩む人にも
自分らしく働く選択肢があると届けたい。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次